[ 表紙 | 掲示板 | 飼育あれこれ | 戻る ]

Atmantis / よくある質問とその答え


Atmantisについて
  • Q.Atmantisとは?
  • Q.管理者は?
    カマキリ全般
  • Q.日本にはどんなカマキリがいますか。
  • Q.世界にはカマキリが何種類いますか。
  • Q.カマキリの♂(オス)と♀(メス)とはどこで見分けられますか。
  • Q.オオカマキリとチョウセンカマキリとはどこで見分けられますか。
  • Q.カマキリの卵を見つけました。どのカマキリ?
  • Q.カマキリのお尻から真っ黒い針金のようなものが出てきて動いていますが、これは何でしょうか。
  • Q.オオカマキリなど大型種にはどんな餌をやったらいいでしょうか。
  • Q.ヒナカマキリなど小型種にはどんな餌をやったらいいでしょうか。
  • Q.外国産のカマキリには特別な餌が要りますか。
  • Q.真冬に孵化してしまいました。餌が欲しいのですが。
  • Q.ショウジョウバエはどこで手に入りますか。
  • Q.コオロギはどこで手に入りますか。
  • Q.孵化したばかりの100匹以上の幼虫、共食いさせたら強い子が残りますか。
    以下準備中
    その他飼育
  • Q.成虫や幼虫、温度や湿度はどうしたらいいでしょうか。
  • Q.何回くらい脱皮しますか。
  • Q.秋に卵を産みました。冬の間はどうしたらいいでしょうか。
  • Q.脱皮を失敗させてしまうことが多いのですが、何とかなりませんか。
  • Q.外国産のカマキリはどこで手に入りますか。
  • Q.外国産のカマキリを買ったり飼育したりするのは違法ではありませんか。
  • Q.

  • Atmantisについて
  • Q.Atmantisとは?
    A.インターネットに特長的な記号「@」(アット、アットマーク)+「mantis」(カマキリ)と、かつて存在したと言われる大陸「Atlantis」(アトランティス)を掛けた造語です。カマキリの情報が満載のサイトにしたいと思っています。幻にならないように頑張ります(^^;。
  • Q.管理者は?
    A.東京に在住・在勤で、昆虫とは関係ない仕事をしています。子供の頃からカマキリは好きでしたが、大人になってからたまたまオオカマキリの飼育を再開しました。後に海野和男さんの「昆虫の擬態」で熱帯のカマキリの魅力に開眼し、マレーシアまで採集に出掛けたりもしています。
  • カマキリ全般
  • Q.日本にはどんなカマキリがいますか。
    A.次のものがいるそうです。
    オオカマキリTenodera aridifolia sinensis STOLL
    チョウセンカマキリ(カマキリ)Tenodera angustipennis SAUSSURE
    コカマキリStatillia maculata THUNBERG
    ハラビロカマキリHierodula patellifera SERVILLE
    ヒナカマキリAmantis nawai SHIRAKI
    ヒメカマキリAcromantis japonica WESTWOOD
    サツマヒメカマキリAcromantis australis
    ウスバカマキリMantis religiosa LINNE
    他に未記載種として次のものがいるそうです。
    オキナワオオカマキリTenodera sp.ほとんどオオカマキリ
    ヤサガタコカマキリStatillia sp.前脚紋の違うコカマキリ
    スジイリコカマキリStatillia sp.前脚紋の違うコカマキリ
    オガサワラカマキリ?Orthodera sp.?肩が尖った小型のカマキリ
    また、ヒメカマキリは亜種が複数存在するのではないかとも言われています。
    モリカマキリStatilia memoralisも記載されていますが、コカマキリの緑色体ではないかとも言われています。
    参考
  • Q.世界にはカマキリが何種類いますか。
    A.約1800種という説が主流です。しかし約2000種、約4000種という人もいるそうです。大半はオオカマキリやコカマキリに似ているそうで、擬態など変わった形のカマキリはそう多くないようです。
  • Q.カマキリの♂(オス)と♀(メス)とはどこで見分けられますか。
    A.次のようなところで見分けられます。
    オス♂メス♀
    腹の節の数 7〜8節5〜6節
    脚や翅が生えている節は胸なので数えない。
    腹端の形
    (写真)
    平たく横に割れ、下面が上面よりはみ出している。 先が尖り、縦に割れている。
    腹の形 胸の隣から先端近くまで太さがほぼ均一でよく曲がる。 中央が膨れたサツマイモのような形をしている。
    触角 長い。種によってはクシヒゲ状。短い。
    腹より長いことが多い。 腹より短いことが多い。
    種によって例外もあるが、同種の中では♂のほうが長い。

  • Q.オオカマキリとチョウセンカマキリとはどこで見分けられますか。
    A.次のところで見分けることができます。
    オオカマキリ チョウセンカマキリ
    後翅 紫褐色茶褐色
    胸の紋
    黄色の中に赤みが感じられる。 まっ黄色。
    しかし、海野さんの写真だと逆だな……。

  • Q.カマキリの卵を見つけました。どのカマキリ?
    A.オオカマキリ、チョウセンカマキリ、ハラビロカマキリ、コカマキリの卵鞘のイラストが「カマキリの卵図鑑」にあります。
  • Q.カマキリのお尻から真っ黒い針金のようなものが出てきて動いていますが、これは何でしょうか。
    A.それはハリガネムシという寄生虫です。「カマキリの観察」(栗林慧 /あかね書房 1982)の51ページに生活周期がイラスト入りで詳しく説明されています。こちらで詳しく解説されています。

  • Q.オオカマキリなど大型種にはどんな餌をやったらいいでしょうか。
    A.変わったところでは釣具屋に売っているエビなども食べます。
  • Q.ヒナカマキリなど小型種にはどんな餌をやったらいいでしょうか。
    A.幼虫は2mmくらいしかないため、ショウジョウバエでも大きすぎることがあります。庭の石の下などにいるトビムシを与えると食べてくれます。
  • Q.外国産のカマキリには特別な餌が要りますか。
    A.カマキリは、特定の餌しか食べないということはないようです。外国産のカマキリに日本の昆虫を与えても全く問題ありません。
  • Q.真冬に孵化してしまいました。餌が欲しいのですが。
    A.ヨコバイ(ウンカ)は冬でも成虫越冬する直翅目昆虫なので、小型種には最適です。牛乳やカロリーメイト(液体)でも生き延びるようです。生餌ならショップでコオロギやショウジョウバエを与えるのがいいでしょう。
  • Q.ショウジョウバエはどこで手に入りますか。
    A.爬虫類ショップで「フライトレス・フライ」というのを購入すれば、飛ばないので管理しやすいと思います。
  • Q.コオロギはどこで手に入りますか。
    A.爬虫類ショップに売っています。ただし大きさが限定されていたり、ちょうどよい大きさのコオロギがいないことが多いようです。「有限会社ヒロタ コオロギ事業部」さんは、1mmの初齢から成虫まで宅配で送ってくれます。
  • Q.孵化したばかりの100匹以上の幼虫、共食いさせたら強い子が残りますか。
    A.カマキリは、大量に孵化した中から環境に適した子供が残っていくようです。共食いで数を減らすと、極端な話「カマキリしか食べられない子供」が残ってしまうかもしれません。他の昆虫をきちんと食べて、食欲を満たした子供ほど、狩りが下手で飢えているカマキリの餌食になりやすいようです。

    その他飼育
  • Q.成虫や幼虫、温度や湿度はどうしたらいいでしょうか。
    A.
  • Q.何回くらい脱皮しますか。
    (暫定)A.4〜10回と言われています。種によってある程度決まっていますが、性別、餌の量、気温などに左右されるようです。
  • Q.秋に卵を産みました。冬の間はどうしたらいいでしょうか。
    (暫定)A.温帯産のものは屋外に置いておきましょう。熱帯産のものは温室などが必要です。
  • Q.脱皮を失敗させてしまうことが多いのですが、何とかなりませんか。
    (暫定)A.水と足場が重要です。
  • Q.外国産のカマキリに興味がありますが、どこで手に入りますか。
    (暫定)A.爬虫類ショップがもっとも有望です。しかし最近流通は減っています。
  • Q.外国産のカマキリを買ったり飼育したりするのは違法ではありませんか。
    (暫定)A.全く問題ありません。ただし、直接取り引きの場合相手国からの輸出制限には注意する必要があります。
    [ 表紙 | 掲示板 | 飼育あれこれ | 戻る ]